「え、これウィッグなの?」
インスタなどのSNSで見かけ、その生え際の自然さに驚いた方も多いのではないでしょうか。
今回徹底解説していく商品は、こちらです。
🔗【全16色】手植えフルウィッグ) ストレート25インチ スリックカット 26,900円(税込)/ピンクエイジ
実はこちらの商品、
パープルやピンクの派手色だけではなく、
ブラックやブラウンなど、日常遣いできる色展開もあるのです。
そのバリエーションの数、なんと全16色。
今回はこの人気ウィッグ
「手植えフルウィッグ) ストレート25インチ スリックカット26,900円(税込)/全16色」
の魅力について、1年以上追っている私から解説させて頂きます!

このブログの運営者にゃんたは、こんな人です。

ピンクエイジ「26,900円ウィッグ」とは?商品概要紹介
はじめに、今回ご紹介していくウィッグについて、商品概要を解説させて頂きます。
商品名 | 手植えフルウィッグ ストレート25インチ スリックカット |
金額 | 26,900 円(税込) |
材質 | 人工毛(モースト原糸) |
製法 | 部分手植え |
色展開 | 全16色 |
頭囲 | 55cm 測り方は次項参照 |
特長 | 生え際から分け目にかけて 手植えフロントレース採用 |
🔗ストレート25インチ スリックカットをピンクエイジ公式サイトで見てみる
カラバリがすごい!全16色でどんな人でも選びやすい
今回ご紹介している商品は、名前を「手植えフルウィッグ) ストレート25インチ スリックカット」というのですが、商品ページは色別でいくつかに分かれています。
そのため、パッと見たときに「けっきょく全部で何色展開なの?」というのが、若干分かりにくいような気もします。
インスタやYoutubeなどの動画でも記載されているのですが、私も実際に数えてみたところ、全部で16色の展開になっています(2025年6月現在/価格はすべて同一です)。
下記の画像は、本商品ラインナップのほんの一部なのです。


商品ページがいくつかに分かれている理由を推察してみたので、次の項で解説していきます。
発売当初はベーシックな色味中心⇒人気に火がつきラインナップ爆増!
本商品が最初に発売されたのは、2023年10月5日のことでした。
当時のラインナップは、ダークブラックからゴールデンプラチナまでの、いわゆるベーシックな色味のみ(黒・茶・金髪系)の展開でした。
販売以降徐々に人気が出て、需要が高まったことで色展開が増えていきました。
2025年6月現在では、全16色展開となっている、という経緯があります。

商品ページがいくつかに分かれているのは、発売開始順に新しいページが造られたからだと思われます!
下記は、すべての色が一覧で掲載されている商品ページです。
🔗【全ラインナップ掲載】手植えフルウィッグ) ストレート25インチ スリックカット 26,900円(税込)/全16色
どんな人におすすめ?タイプ別・選び方ガイド
全16色もあると、逆に迷ってしまうかもしれません。

こちらの項では、それぞれどんな方にオススメなのか、私の個人的主観でガイドしていきます。
パープル・ピンク・ブロンド系
こちらのラインナップは、以下のようなタイプの方にオススメです。

美容師から補足を入れると、
地毛でこういった色味にする場合、
色持ちさせるのが大変だし、髪の傷みもかなり気になると思います。
キレイな状態を維持するのには、それなりのお金もかかります。
キレイな発色を気軽に楽しめるのが、ウィッグならではのメリットだと思います。
🔗【紫系】アッシュグレープパープル&アッシュライトパープルの商品ページをみる
🔗【ピンク系】アッシュストロベリーピンク&アッシュサーモンピンクの商品ページをみる
グレー・プラチナ・バーガンディ
こちらのラインナップは、以下のようなタイプの方にオススメです。
このあたりの色味も、地毛で再現するのはけっこう大変(&髪の傷みも気になる)な感じです。
🔗【グレー系】アッシュグレー&アッシュココアグレーの商品ページをみる
ブラック・ブラウン・ゴールド系
こちらのラインナップは、以下のようなタイプの方にオススメです。

もともとは、こちらのベーシックな色味がずっと売れ続けてきました。
ユーザーからのコメントも掲載されていますので、着用感が気になる方はぜひ公式サイトを覗いてみてくださいね❣
ピンクエイジ「26,900円ウィッグ」の長さ・サイズは?
ピンクエイジは、ファッションに敏感な韓国のウィッグメーカーです。
サイズの測り方に関しては、日本のウィッグメーカーと若干異なる記載になっています。
下記は、公式サイトから抜粋した、「本商品の長さ/サイズ」「頭囲の測り方説明」用に掲載されている画像です。

上記を見ながら私も実際に、自分の頭のサイズを計測してみました。
以下は、ピンクエイジが掲載している「ウィッグサイズの測り方」と、測り方に関する私なりの補足事項になります⏬️
以下は、本商品に関するにゃんたからの補足事項です。
- 「頭囲 55cm」とは?
⇒前髪生え際~耳の付け根~ぼんのくぼを通るルートで、一周ぐるっと計測したときのサイズが「55cm」 - 「右耳から左耳までのキャップ周囲 32cm」とは?
⇒耳の付け根~頭頂部~逆サイドの耳の付け根までを計測したときのサイズが「32cm」 - 「額から後頭部 36cm」とは?
⇒前髪生え際から頭頂部の真ん中を通るように、襟足までを計測したときのサイズが「36cm」

実際に自分の頭を計測した感じ、上記の内容を意味していると考えられます。
襟足の両サイドには、下記のようなアジャスターがついているので、記載サイズよりも若干小さく締めて使うこともできます。

頭囲などの「サイズ」を計るときは、裁縫用などの柔らかい巻き尺を使うと、測りやすいですよ。
下記は、巻き尺の参考商品です。

ピンクエイジ「26,900円ウィッグ」の造りは?
ここからは、ピンクエイジの手植えウィッグについて、より深く知りたい方向けの内容になります。
今回ご紹介するラインナップは、ピンクエイジの中でも「手植えウィッグ」というジャンルになります。

「手植えウィッグ」の裏面の造りがどうなっているかは、以下の動画(ピンクエイジ公式サイトより引用)で見ることができますよ!
下記は別商品の紹介動画ですが、ピンクエイジの手植えウィッグラインナップの一つなので、参考になると思います。
上記動画でも登場しますが、ピンクエイジの上位モデルウィッグでオススメなポイントは、生え際のフロントレースが標準装備である点です。
フロントレースというのは、半透明の肌色の布のことで、ウィッグの前髪生え際を自然に見せるためのパーツです。

今回の商品にはフロントレースがついています。
ウィッグの生え際と自分のおでこの生え際が、一体化して見えるような仕組みになっているんですよ。
下記は、ピンクエイジの手植えヘアピースを着用する私の画像です。
下記商品にも、生え際にフロントレースが使用されているので、着用外観の参考にして頂けると思います。


上記画像では、生え際のフロントレース部分は届いた時のままで、カットしていない状態です。

見た目の異物感が気になる方は、フロントレース部分を生え際ギリギリまでカットしてもOKです。
下記が、フロントレースの扱い方(カット方法含む)に関する参考動画です。
ウィッグの造りと毛材について|ウィッグ上級者向け補足
今回ご紹介している「手植えフルウィッグ) ストレート25インチ スリックカット」は、現存するピンクエイジのラインナップの中では、最上位クラスから2つ目くらいのレベル感になります。
手植えフルウィッグ) ストレート25インチ スリックカットに使われている髪の毛の素材については、ピンクエイジ商品の中で上位の「モースト原糸」が使用されています。
全商品ページの一番下のあたりを見ると、髪の素材に関する説明が掲載されています。
上記の内容をまとめて、2025年現在発売中のピンクエイジ商品に使われている髪の素材を、上位モデルから順に並べると、
- 人毛MIX(現在1商品のみ展開)
- モースト原糸・マッドモースト原糸(今回の商品はこちら)
- シュプリーム原糸
- ミスティ原糸・レックス原糸
こんな感じになっています。
ピンクエイジにはお手頃な数千円台の商品もありますが、そちらは全面機械で製造されており、髪の毛には③か④の糸(安価な糸)が使用されています。
安価なモデルと今回の商品を比べて、どんな部分が違うかというと、
- 同じ「人工毛」のなかでもテカリを抑えた素材が使用され、髪の質感・見た目がより自然になっている
- 生え際にフロントレースを使用し、おでこの生え際が見えても自然な造りにしてある
- ハイトーンカラーは、根本グラデになっている(地毛が伸びたときの感じ)
- 前髪から頭頂部は手植えなので、顔周りから頭頂部がセットしやすい(ふんわりさせやすい)造りになっている
- 機械植え商品と比べると、かぶった時の重量が軽い
このあたりが、上位モデルならではの特長といえます。
価格が高いのには、きちんとした理由があるのです。

ウィッグについて詳しくなってくると、ひと目見ただけでも違いが分かるようになりますよ!
こちらは参考として、ピンクエイジの中でも一番お手頃な商品(機械植え×ミスティ原糸)の外観です。
🔗フルウィッグ)ガーリッシュ ロングウェーブ(ミスティ原糸)6,980円(税込)
着用イメージが気になる方へ
今回ご紹介している商品は、各SNS上でもたくさんの着用動画が公開されています。

以下にSNSの公開先をいくつか共有しておきますので、ぜひ参考にしてみてください。
動画では髪の毛の動きが見えるので、質感がどんな感じなのかも見ていただけますよ!
SL22(2T) アッシュライトパープル
SL23(2T) アッシュグレープパープル
SL25(2T) アッシュストロベリーピンク
MP5(2T) ピーチブロンド
MP13(2T) バーガンディ
BC4 ダークブラウン
IG1(2T) アイボリーゴールドグラデーション
SL8(2T) アッシュグレー
WG3(2T) アーモンドプラチナ
🔗【全色一覧ページ】手植えフルウィッグ ストレート25インチ スリックカットをピンクエイジ公式サイトでみてみる
ウィッグのHow To動画もたくさんあります
ピンクエイジはオシャレなイメージなだけでなく、説明系How To動画がかなりたくさん公開されています。
ウィッグのかぶり方や洗い方など、ベーシックな使い方How To動画もたくさん用意されています。
まだあまりウィッグに慣れていない方は、ぜひ参考にしていただきたいと思います。
下記は、How To動画のほんの一例です(フルウィッグのかぶり方説明)。
How To系動画一覧はこちらにあります。
まとめ|あなたの「なりたい」に合わせて選べるアイテム!
今回ご紹介した、「手植えフルウィッグ ストレート25インチ スリックカット」について、最後にポイントをまとめて終わりにしたいと思います。

🔗【全色一覧ページ】手植えフルウィッグ ストレート25インチ スリックカットをピンクエイジ公式サイトでみてみる
ウィッグ・ヘアピースのご相談について
「これ、自分のケースに合うかな?」「実際の使い勝手はどうなんだろう?」
そんなふうに迷われる方がとても多いです。
当ブログでは、可能な範囲で読者の方からのご相談にもお応えしています。
もしも、記事内容に関連して「もう少し詳しく知りたい」と感じたことがあれば、
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
内容によっては、有償カウンセリングのご案内を差し上げる場合もありますが、
その際は事前にお知らせいたしますのでご安心ください。
▶ お問い合わせフォームはこちら
今回の記事が参考になったようでしたら、是非ブックマークをお願い致します。
最後まで読んでいただきまして、まことにありがとうございました。

当ブログはリンクフリーです。
参考になる記事がありましたら、下記のシェアボタンから、SNSやブログなどでご紹介頂けると嬉しいです。