こんなお悩み、ありませんか?
そんな方におすすめなのが、人工毛ヘアピースの『とけこみウィッグ』です。
👉 人工毛だから、ブロー不要・お手入れ簡単・色落ちしにくい――忙しい方でも扱いやすいのが魅力です。
こちらの記事では、
を、美容師目線でわかりやすく解説します。
初心者でも扱いやすいポイントを含め、あなたにぴったりの一品がきっと見つかります。
とけこみウィッグのメーカー「レオンティーナ」は、レオンカウィッグで有名な老舗メーカー「フェザー株式会社」の新ブランドです。
≫出典:レオンティーナは2023年に誕生した新しいウィッグブランドです|フェザー株式会社HP
レオンティーナの主な特長は、下記の通りです。
気になる方はぜひ、最後まで読んでいってくださいね!

このブログの運営者にゃんたは、こんな人です。
- とけこみウィッグ&トップカバーLサイズ|人工毛総手植えで軽量・型崩れしにくい
- レオンティーナの返品・色交換サービス|安心して購入できる理由
- レオンティーナとけこみウィッグ全ラインナップ|サイズ・色を比較
- ショートウィッグ20cm|全5色・2サイズの詳細レビュー
- ロングウィッグ25cm|全5色・2サイズの詳細レビュー
- トップカバーLサイズ25cm|分け目自然・量多めのアップグレード版
- レオンティーナ人工毛ヘアピース全ラインナップ一覧
- 個人的所感|にゃんたが選ぶなら?
- 今回ご案内している商品共通の関連情報
- 決済方法・配送方法・キャンセル・返品・交換について
- 人工毛と人毛の違い|迷った時の選び方まとめ
- ウィッグ・ヘアピースの相談窓口
とけこみウィッグ&トップカバーLサイズ|人工毛総手植えで軽量・型崩れしにくい
今回ご案内する商品は、レオンティーナのなかでもお手頃で扱いやすい、人工毛の総手植えヘアピースになります。
人工毛の総手植えヘアピースのメリットは、以下の3点です。
- 人毛商品に比べてお値打ち
- 型くずれしにくく、お手入れの手間が掛からない
- つけ心地が軽く、ふんわりボリュームもだしやすい
レオンティーナには、人毛100%の部分ウィッグもあります。
人毛のウィッグが気になる方は、下記記事にて商品解説を行っていますので、ぜひ御覧ください。
≫レオンティーナ部分ウィッグ人毛商品3点を40代美容師ユーザーが解説します!
レオンティーナの返品・色交換サービス|安心して購入できる理由
レオンティーナの部分ウィッグは、楽天市場(通信販売)のみの取扱となっています。
こちらの章では、通販ショッピングの不安を和らげる、レオンティーナの便利なサービスをご紹介していきます。
返品交換サービスの内容と手順
レオンティーナでは、試着程度の使用であれば、サイズや色が合わない場合の返品交換ができます。
下記は、レオンティーナ楽天市場店から引用した画像です。


詳細は下記ページにありますので、購入をお考えの方はまずは不安な点を解消していただければと思います。
≫参照:キャンセル・返品(返金・交換)について|レオンティーナ楽天市場HP
レオンティーナとけこみウィッグ全ラインナップ|サイズ・色を比較
とけこみウィッグのラインナップ全体像は、以下の通りです。
後ろの長さ | ベース サイズ | 色展開 | 金額 (税込) |
ショート(20cm) | 2.5×8cm (SS) | 5色 | 9,500円 |
ショート(20cm) | 3.5×9.5cm (S) | 5色 | 12,500円 |
ロング(25cm) | 2.5×8cm (SS) | 5色 | 9,800円 |
ロング(25cm) | 3.5×9.5cm (S) | 5色 | 12,800円 |
とけこみウィッグ(人工毛白髪隠しウィッグ)のラインナップをまとめると、以下のようになります。
ショートウィッグ20cm|全5色・2サイズの詳細レビュー

商品例:とけこみウィッグショート(20cm) オリーブブラウン
ベースサイズ:(SS)9,500円/(S)12,500円(税込)
軽くて型崩れしにくい人工毛総手植えのショートウィッグ。
ブロー不要なので、忙しい朝でも粗めのブラシでさっととかすだけで自然に馴染みます。
2サイズ展開で、白髪の量や髪のボリュームに合わせて選べるので、ヘアピース初心者でも迷わず使いやすいのが魅力です。
後ろから見ても、地毛とよく馴染んでいます。

こちらは、左が着用前・右が着用後です。

レオンティーナのとけこみウィッグ ショート(人工毛ヘアピース)には、5色展開・ベース2サイズ展開があります。
左がSSサイズ(横2.5×縦/8cm)/右がSサイズ(横3.5×縦/9.5cm)です。


こちらは、SサイズとSSサイズの違いを表す比較表です。
ベースサイズ 横×縦 | SSサイズ 2.5×8cm | Sサイズ 3.5×9.5cm |
価格 (税込) | 9,500円 | 12,500円 |
後ろの長さ | 20cm | 20cm |
色展開 | 5色 | 5色 |
つむじ | I型 | I型 |
クリップ | 2個 | 2個 |
特長 | 総手植え | 総手植え |

とけこみウィッグは、商品ページ入口が「色別」で分かれています。
気になるお色のページに進むと、2つのベースサイズから選べる仕様になっています。
こちらは、とけこみウィッグ ショート ブラック(SS/S)の商品ページ入口です。

こちらは、とけこみウィッグ ショート ダークブラウン(SS/S)の商品ページ入口です。

こちらは、とけこみウィッグ ショート ナチュラルブラウン(SS/S)の商品ページ入口です。

こちらは、とけこみウィッグ ショート マロンブラウン(SS/S)の商品ページ入口です。

こちらは、とけこみウィッグ ショート オリーブブラウン(SS/S)の商品ページ入口です。

🔹ショートウィッグ20cm|全5色・2サイズ
初心者向けまとめポイント
✅️軽量で扱いやすく、ブロー不要
初めての方でも簡単にスタイルが決まります。
✅️白髪の量や髪のボリュームに合わせてサイズを選べる
迷わず使いやすいのも嬉しいポイントです。
ロングウィッグ25cm|全5色・2サイズの詳細レビュー

商品例:とけこみウィッグ ロング25cm/ナチュラルブラウン
ベースサイズ:(SS)9,800円/(S)12,800円(税込)
ふんわり自然なロングスタイルを演出できる、人工毛の総手植えヘアピース。
人毛と違い、毎日のブローが不要で手入れが簡単。
粗めのブラシで整えるだけで、すぐにスタイルが決まります。
初めてのヘアピースでも扱いやすく、髪の量や白髪の量に合わせてサイズを選べるので安心です。
後ろから見ても、地毛とよく馴染んでいます。

下記画像は、左が着用前・右が着用後です。

後ろが25cmあるので、地毛と一緒に結ぶこともできます。

レオンティーナのとけこみウィッグ ロング(人工毛ヘアピース)には、5色展開・ベース2サイズ展開があります。
左がSSサイズ(横2.5×縦/8cm)/右がSサイズ(横3.5×縦/9.5cm)です。


こちらは、SサイズとSSサイズの違いを表す比較表です。
ベースサイズ 横×縦 | SSサイズ 2.5×8cm | Sサイズ 3.5×9.5cm |
価格 (税込) | 9,800円 | 12,800円 |
後ろの長さ | 25cm | 25cm |
色展開 | 5色 | 5色 |
つむじ | I型 | I型 |
クリップ | 2個 | 2個 |
特長 | 総手植え | 総手植え |

とけこみウィッグは、商品ページ入口が色別で分かれています。
気になるお色のページに進むと、2つのベースサイズから選べる仕様になっています。
こちらは、とけこみウィッグ ロング ブラック(SS/S)の商品ページ入口です。

こちらは、とけこみウィッグ ロング ダークブラウン(SS/S)の商品ページ入口です。

こちらは、とけこみウィッグ ロング ナチュラルブラウン(SS/S)の商品ページ入口です。

こちらは、とけこみウィッグ ロング マロンブラウン(SS/S)の商品ページ入口です。

こちらは、とけこみウィッグ ロング オリーブブラウン(SS/S)の商品ページ入口です。

🔹ロングウィッグ25cm|全5色・2サイズ
初心者向けまとめポイント
✅️毎日のブローが不要
粗めのブラシでサッと整えるだけで、自然なロングスタイルが完成。
✅️後ろの長さ25cm
地毛と一緒に後ろで結べます。
✅️白髪の量や髪のボリュームに合わせて2サイズから選べる
扱いやすさ重視の方にぴったりです。

実は、とけこみウィッグロング25cmの上位モデルとして、
分け目がさらに自然で、カバー範囲が広くなった「Lサイズ」もあるんです。
次の章でご紹介しますね!⏬️⏬️⏬️
トップカバーLサイズ25cm|分け目自然・量多めのアップグレード版

商品例:トップカバー分け目Lサイズウィッグ 25cm ナチュラルブラウン/22,000円(税込)
分け目が超自然で、カバー力が広めになった、とけこみウィッグのアップグレード版とも言える商品。
人工毛なのでブロー不要、簡単に馴染ませられるため、ヘアピース初心者でも扱いやすい設計です。
白髪の目立つ部分を自然にカバーでき、毎日のケアも手軽に済ませたい方におすすめです。
ベース部分は、分け目が超自然な「二重構造」採用です。

とけこみウィッグよりも二回りくらい大きいサイズ感です。
※左がとけこみウィッグ(SS)/右がトップカバー分け目Lサイズです。



トップカバー分け目Lサイズの後ろの長さは、とけこみウィッグロングとほぼ同じです。
とけこみウィッグロングとの違いは、以下の5点になります。
- 分け目が超自然(ベース部分が二重構造)
- ヘアピースの前後にも髪が手植えされており、どの方向から見ても自然
- カバー範囲がさらに広い(横5×縦12㎝)
- 全体の毛量が少し多め
- 髪のグレードが上がっている
毛量の違いについては、下記の比較画像で観ることができます。
※左がとけこみウィッグ/右が本商品です。

植え方については、下記の画像で観ることができます。
ベース部分には、見た目が自然な二重構造を採用しています。

ベース部分は周りがぐるっと植毛されており、フチが見えてしまう心配もありません。

トップカバー分け目Lサイズの色展開は、全2色のみです。

とけこみウィッグロングと比べて少し高額なため、大人の女性が選びやすい色のみのラインナップになっています。

どちらを選んだらいいのか迷ってしまう方のために、分け目Lサイズととけこみウィッグロングを比較できる表を用意しました。
選ぶときの参考にしてくださいね!
商品名 | トップカバー 分け目 Lサイズ | とけこみウィッグ ロング |
---|---|---|
長さ | 約25cm | 約25cm |
ベース サイズ | 5×12cm (やや大きめ/ 広範囲カバー可) | 3.5×9.5㎝ (小さめ/ 白髪カバー向き) |
分け目の 自然さ | 二重構造で 分け目が超自然 | シンプルな仕上がり |
髪の 植え方 | 前後にも手植えされ どこから見ても自然 | 前後はシンプル |
毛量 | 普通 | 少なめ |
髪質 グレード | 髪質UP版 (人工毛の最高級 コラーゲンヘア採用) | 通常の人工毛 |
お手入れ | 粗めのブラシで 馴染ませるだけ | 粗めのブラシで 馴染ませるだけ |
価格 (税込) | 22,000円 | SS: 9,800円 S: 12,800円 |
こんな方に おすすめ | ・分け目の自然さ重視 ・より広範囲を カバーしたい方 | ・白髪をさりげなく 隠したい方 ・まずは気軽に 試したい方 |

トップカバー分け目Lサイズの商品ページはこちらです。
レオンティーナ人工毛ヘアピース全ラインナップ一覧
最後にもう一度、今回ご案内した人工毛ヘアピースの比較一覧表を載せますので、じっくり検討してみてください。
長さ | ベース サイズ | 色展開 | 金額 (税込) |
とけこみウィッグ ショート(20cm) | 2.5×8cm (SS) | 5色 | 9,500円 |
とけこみウィッグ ショート(20cm) | 3.5×9.5cm (S) | 5色 | 12,500円 |
とけこみウィッグ ロング(25cm) | 2.5×8cm (SS) | 5色 | 9,800円 |
とけこみウィッグ ロング(25cm) | 3.5×9.5cm (S) | 5色 | 12,800円 |
トップカバー 分け目Lサイズ(25cm) | 5×12cm | 2色 | 22,000円 |
個人的所感|にゃんたが選ぶなら?
私は全体的に毛量が少なめで、頭頂部が薄毛気味なのが悩みです。
後ろの髪の長さは、肩につくくらいはあります。

上記近影時点の私が選ぶなら、
・とけこみウィッグロング ダークブラウン/Sサイズを
予算が許すなら、
・トップカバー 分け目Lサイズ(ナチュラルブラウン)にします。

私の場合は、地毛の長さが肩まであり量が少なめです。
25cmのヘアピースを選べば、地毛と一緒に余裕でひと結びにできます。
参考にして頂ければ幸いです。
今回ご案内している商品共通の関連情報
今回ご案内している商品すべてに共通する情報について、解説させて頂きます。
お届け時はウィッグだと分からないパッケージでお送りします
レオンティーナの商品を購入されると、中身がウィッグだとわからないよう配慮した梱包でお届けします。

ヘアピースのつけ方説明・動画もあります
レオンティーナ商品全般のつけ方については、下記ページ内の説明と動画で詳しく解説しています。
≫参照:部分ウィッグのつけ方説明ページ|レオンティーナ公式HP
とけこみウィッグ単体のつけ方紹介動画もあります。
人工毛ヘアピースの洗い方はこちら
初めてヘアピースを使う方向けに、ヘアピースのシャンプー方法の説明動画を共有させて頂きます。
こちらは、レオンティーナウィッグの製造元「フェザー株式会社」の公式YouTubeチャンネルからお借りした動画になります。
ヘアピースのケア用品はこちら
初めてヘアピースをご利用の方に向けて、レオンティーナではシャンプーやブラシなどのケア用品も取り揃えています。
ヘアピース周りの小物で足りないものがありましたら、併せてご購入いただけます。
決済方法・配送方法・キャンセル・返品・交換について
決済方法・配送方法などについては、下記ページに詳しい説明があります。
購入される際はぜひご一読下さい。
≫お支払いについて/配送について/キャンセル・返品について|レオンティーナ楽天市場店
人工毛と人毛の違い|迷った時の選び方まとめ
レオンティーナのヘアピースは、とけこみウィッグを初めとした人工毛商品と、人毛100%の商品の2つのラインナップに分けられます。
こちらでは、なかなか決められない方に向けて、人工毛/人毛100% それぞれが持つ特徴を比較できるよう、一覧表にしてみました。
迷われる方は、ぜひ参考にして頂ければと思います。
比較項目 | 人工毛 (とけこみウィッグ ・分け目Lサイズ) | 人毛100% |
---|---|---|
質感 | ◯やや自然 | ◎最も自然 |
扱いやすさ | ◎シャンプー後は ブローがいらない | △湿気やクセの 影響を受けやすい |
お手入れの 手間 | ○比較的楽 | △クセがついた場合は ドライヤー・アイロン など熱器具で対応 |
価格帯 | 少しお手頃 | 少し高価 |
補足 | 毛染めで色は 変えられない | 市販の白髪染めで 染められる |
👉 「扱いやすさとコスパ重視」なら
⇒《とけこみウィッグほか人工毛商品》がおすすめ
👉 「自然さ最優先」なら
⇒《人毛100%商品》がおすすめ
🔗レオンティーナの人毛100%ヘアピースの商品解説記事もあります
ウィッグ・ヘアピースの相談窓口
「これ、自分のケースに合うかな?」「実際の使い勝手はどうなんだろう?」
そんなふうに迷われる方がとても多いです。
当ブログでは、可能な範囲で読者の方からのご相談にもお応えしています。
もしも、記事内容に関連して「もう少し詳しく知りたい」と感じたことがあれば、
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
内容によっては、有償カウンセリングのご案内を差し上げる場合もありますが、
その際は事前にお知らせいたしますのでご安心ください。
▶ お問い合わせフォームはこちら
今回の記事が参考になったようでしたら、是非ブックマークをお願い致します。
最後まで読んでいただきまして、まことにありがとうございました。