PR

韓国ウィッグ前髪なしの自然なスタイルならピンクエイジがおすすめ!

ピンクエイジ前髪なしウィッグおすすめ3スタイル
ウィッグ関連フルウィッグ商品レビュー・解説

今回は、韓国ウィッグショップ「ピンクエイジ」のなかから、医療用としても使える人気の前髪なしスタイルウィッグを、長さ別で3点ご案内していきます。

ピンクエイジのウィッグが人気の理由を、ユーザーの口コミを拾って書くと、以下のようになります。

かなりオシャレ

おでこの生え際が見えても自然

毛量が多すぎずちょうどいい

さらに、私が美容師目線から長所を書くと、以下のようになります。

✅️ デザインの完成度が高く、似合わせカットはほぼ必要ない
✅️ 人工毛の手植えなので、つけ心地が軽い
✅️ 生え際にフロントレースを使っているので、おでこが見えても自然

どんな商品か気になる方は、ぜひゆっくり見ていってくださいね。



にゃんた
にゃんた

このブログの運営者にゃんたは、こんな人です。

  • 40代の子なし主婦で、元美容師
  • 治療による脱毛で、累計5年間のウィッグ生活を経験
  • 仕事と病歴から、ウィッグ・ヘアピース事情に詳しい
  • ピンクエイジのウィッグを絶賛愛用中

ピンクエイジウィッグの本人着用レビューもあります!

ピンクエイジ手植えトップカバー室内正面
ピンクエイジ手植えトップカバー室内正面
フロントレースのヘアピースを着用したにゃんたの生え際
フロントレースのヘアピースを着用したにゃんたの生え際

▶ピンクエイジトップカバー口コミ|つむじ付き前髪ウィッグ着用レビュー【40代美容師】

▶ピンクエイジはバレるのか?フルウィッグ本人着用レビュー|40代美容師ブログ

ピンクエイジは韓国のウィッグメーカーです

ピンクエイジは韓国のメーカーということもあり、ホームページ内の説明の日本語が若干微妙な部分もあります…

にゃんた
にゃんた

それを払拭して頂く方法としては、ピンクエイジのYoutube動画を見ていただくのが一番かなと思います!

とにかく、沢山の説明動画を挙げていますので、文章での説明を読むよりも分かりやすいかもしれません。

Pinkageピンクエイジ
Salon of wig2003年に設立されビューティーウィッグNo.1に君臨し続けるPinkage!流通過程の簡素化、大量生産を通じた合理的な価格、優れた技術力これまでPinkageが愛され続けてきた理由です。Pinkageはスタイルと機能性の両方を満足させるべくウィッグデザイン研究所を設立しトレンディなヘアースタイルの分析と素材の開発、新製品テスト等絶え間なく研究を続けています。自分に合った美しさ良質の商品で美を提供します。//Homepage//Ameba blog //instagram//faacebook page//twitter//Rakuten shop

【医療用として使える】ピンクエイジの手植えウィッグ

今回ご紹介するピンクエイジのボブウィッグは、医療用ウィッグ「安心・安全」マークの認証を受けています。

普段遣いの方から、治療などで髪を失っている方まで、幅広いユーザー層から支持されているショップになります。

医療用ウィッグの「定義」について知りたい方は、別の記事で詳しく触れています。
こちらも読んでみて下さい。

ピンクエイジの自然な前髪なしウィッグを3点ご紹介

今回は、ピンクエイジの前髪なしウィッグの中から、ロングセラーで大人の女性でも使える人気商品に絞ってご紹介していきます。

長さ順にご紹介し、商品本体のスペックと、商品に対する口コミも合わせてお届けしていきます。

クッションパーマ ショート ボブ 19,900 円(税込)

こちらの商品は、販売開始になった2019年以降再販を重ねては完売の繰り返しとなっています。

ベーシックな形であることから、年代を問わず使いやすいのが一番のポイントだと思います。

にゃんた
にゃんた

こちらは、ピンクエイジの前髪なしウィッグのなかでは一番短いスタイルになります。

後ろで結ぶのにはあまり向いていませんが、短めのさっぱりしたスタイルが好きな方や、ウィッグの絡まりが気になる方にはオススメです。

長年のベストセラーであるため、商品ページにはたくさんの口コミが寄せられています。

商品ページでは、モデル着用画像以外にたくさんのユーザー着用画像が見られるので、自分に合うかどうかのイメージがしやすいと思います。

▶ピンクエイジ公式サイトでみてみる

色展開は全4色|クッションパーマ ショート ボブ

クッションパーマ ショート ボブの色展開は、下記の全4色です。

落ち着いた仕上がりにしたいなら、BC4 ダークブラウンまでが無難です。

上記マネキン画像は室内での撮影であるため、全体的に若干暗く見えていると思います。

下記でモデルの屋外着用画像を見て頂くと、結構明るく見えることが分かると思います。

にゃんた
にゃんた

手元に届いたら明るすぎた!とならないよう、色選びに気をつけてくださいね!

下記は、BC4ダークブラウンの着用画像です(右側が着用後の画像)。

下記は、BB1 グラデーションブラウンの着用画像です(右側が着用後の画像)。

BB1(グラデーションブラウン)でこの明るさということは、KB1カーキブラウングラデーションは、かなり明るい仕上がりになるということです(お仕事には厳しそうですね)。

▶ピンクエイジ公式サイトでみてみる

口コミを集めました|クッションパーマ ショート ボブ

クッションパーマ ショート ボブは、ピンクエイジの全商品の中でもよく売れているので、口コミ数もかなり多いです。

下記は、数ある口コミの一例です。

こちらの方はとても正直な意見を書かれています。

口コミ内容をまとめると、こんな感じになっています。

  • ピンクエイジは売り切れが多い・商品ページが見づらい/同梱の取説はハングルで読めない/でも、商品はいい
  • 前髪がないウィッグなんてと心配したが、買って正解だった 本当に自然
\公式サイトにたくさん口コミあります/

▶ピンクエイジ公式サイトでみてみる

サイプリッド ミディアム  22,900 円(税込)

この商品も販売開始になった2019年以降、再販を重ねては完売の繰り返しとなっています。

こちらから後の2点は肩につく長さがあるので、暑い時期などは後ろでまとめ髪にすることもできます。

ピンクエイジ公式サイトで見てみる

色展開は全5色|サイプリッド ミディアム

サイプリッド ミディアムの色展開は、下記の全5色です。

落ち着いた仕上がりにしたいなら、BC4 ダークブラウンまでが無難です。

ピンクエイジ公式サイトで見てみる


下記は、BC4ダークブラウンの着用画像(右側が着用後の画像)です。

ダークブラウンとは言っても、晴れた日の屋外で見ると結構明るいことが分かると思います。


下記は、BB1ブラウングラデーションの着用画像です(右側)。

「地毛を染めると髪の毛が傷むから無理…」という方は、思い切ってこういった明るい色のウィッグを選ぶのもアリだと思います。

これ以上明るい2色(GB1/MB1)を選びたい場合は、メイクをしっかりするなどの工夫が必要かなと思います。

ピンクエイジ公式サイトで見てみる

口コミを集めました|サイプリッド ミディアム

サイプリッドミディアムは、ピンクエイジの前髪なしウィッグのなかでも特に人気で、抗がん剤治療中の方からも支持されています。

口コミ内容をまとめると、こんな感じになっています。

  • 他社の人毛100%ウィッグを3個ほど持っていますが、人毛に見劣りしない出来で、手直し無しでも自然に着用できそう
  • 抗がん剤治療での脱毛のため購入/他のメーカーのものを使っていたが、毛量が多い・前髪のふんわり感がなく気になっており、ピンクエイジを買って大正解だった
\公式サイトにたくさん口コミあります/

ピンクエイジ公式サイトで見てみる

アリス ストレート 23,400 円(税込)

こちらの商品は2021年に販売が開始され、ずっとランキング上位を占めている商品のひとつです。

今回ご紹介する前髪なしスタイルの中では、一番長さのある商品になります。

▶ピンクエイジ公式サイトで見てみる

色展開は全7色|アリス ストレート

アリス ストレートの色展開は、全7色です。
落ち着いた仕上がりにしたいなら、BC2(ナチュラルブラック)・BC4(ダークブラウン)・CB1(チョコブラウングラデーション)が無難です。

イメージしやすいよう、モデルさんの着用画像も載せておきます。

下記は、BC4ダークブラウンの着用画像(右側)です。

口コミを集めました|アリス ストレート

アリス ストレートは、ピンクエイジの前髪なしウィッグのなかでも、今までにウィッグを使ったことがあるユーザーからの支持が高い商品です。

おそらく、髪の毛が長いぶんこまめなケアが必要になるため、ウィッグ経験者が選んでいる比率が高くなっていると思われます。

アリスストレート口コミ1
アリスストレート口コミ3

口コミ内容をまとめると、こんな感じになっています。

  • 他社ウィッグを10個ほど所持しているが、これが一番軽くて毛量がちょうどいい
  • 悪い点を挙げるとするなら、毛が絡まりやすく抜けやすいところ/オイルスプレーや柔軟剤でなんとかなりそう
\公式サイトにたくさん口コミあります/

▶ピンクエイジ公式サイトで見てみる

【ポイント】上位モデルならではの違いをご紹介

今回は、40代・50代の大人の女性でも使える商品をご案内しています。

若者向けモデルと、今回ご案内している上位モデルの間には、どういった違いがあるのかを少し説明していきたいと思います。

【フロントレース】生えぎわが見えても自然

今回ご案内している上位モデル3点は、前髪の生えぎわにフロントレース製法を採用しています。

下記の動画に出てくる、肌色の半透明の生地が「フロントレース」になります。

ピンクエイジのフロントレース製法説明動画
ピンクエイジのフロントレース製法説明動画2

肌色の半透明素材であるフロントレースを使用することで、地肌とウィッグの生えぎわが一体化して見えます。

前髪が上がっておでこが見えても、ウィッグをつけている感じを軽減できます。

廉価なウィッグには、この製法は使われていません。
手植えだからこそできる、自然な外観のウィッグになります。

参考|にゃんたもピンクエイジを使用しています

じつは私も、ピンクエイジのフルウィッグとトップカバーを使用しています。

ピンクエイジ手植えトップカバー室内正面
ピンクエイジ手植えトップカバー室内正面
フロントレースのヘアピースを着用したにゃんたの生え際
フロントレースのヘアピースを着用したにゃんたの生え際

とくに、私が使っているトップカバー(上記の写真2枚)は、前髪生え際と分け目の感じが、今回のウィッグとほぼ同じフロントレース製法が採用されています。

生え際と分け目の、実際の外観が気になる方は、こちらの記事もぜひ読んでみて下さい。
本人着用画像をたくさん掲載しています。

まとめ

ピンクエイジのウィッグは、ハイエンドモデル(手植えと総手植えウィッグ)には、生え際にフロントレースが採用されています。

にゃんた
にゃんた

他社さんのウィッグで、生え際が不自然になってしまった経験がある方には、ピンクエイジはとてもおすすめなショップです!

✅️ ショートボブワンレンのおすすめはこちら
クッションパーマ ショート ボブ 19,900 円(税込)

▶ピンクエイジ公式サイトでみてみる


✅️ ミディアムワンレンのおすすめはこちら
サイプリッド ミディアム  22,900 円(税込)

ピンクエイジ公式サイトで見てみる


✅️ ロングワンレンのおすすめはこちら
アリス ストレート 23,400 円(税込)

▶ピンクエイジ公式サイトで見てみる


ウィッグ・ヘアピースのご相談について

「これ、自分のケースに合うかな?」「実際の使い勝手はどうなんだろう?」
そんなふうに迷われる方がとても多いです。

当ブログでは、可能な範囲で読者の方からのご相談にもお応えしています。

もしも、記事内容に関連して「もう少し詳しく知りたい」と感じたことがあれば、
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。

内容によっては、有償カウンセリングのご案内を差し上げる場合もありますが、
その際は事前にお知らせいたしますのでご安心ください。

お問い合わせフォームはこちら

今回の記事が参考になったようでしたら、是非ブックマークをお願い致します。

最後まで読んでいただきまして、まことにありがとうございました。

にゃんたの総合案内所 - にほんブログ村
にゃんた
にゃんた

当ブログはリンクフリーです。

参考になる記事がありましたら、下記のシェアボタンから、SNSやブログなどでご紹介頂けると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました