PR

入院に最適なスーツケースの大きさは??

入院通院情報
入院通院情報
FavoriteLoadingこの記事をブックマークする

こんにちは、にゃんたです。
私は、入院回数10回以上・手術5回以上・患者歴22年目のプロ患者(自称)です。

今回は、
これから初めての入院を控えた方向けに、
入院に最適なスーツケースの大きさについて、私なりの考え方を書いていきたいと思います。

結論として、私は今までLサイズのスーツケースで入院を繰り返してきました

にゃんた
にゃんた

大きすぎて困ったことはないし
大きくても全然OK‼

ということが言えます。

足元にキャスターがついていれば邪魔な時はすぐに動かせるので、たいした問題ではないですよ‼

下記は、私物スーツケースです。
普通に旅行用として使っていたため、ステッカーが貼ってあって若干恥ずかしいですが(笑)。

【掲載用】私のスーツケース

まだ、入院時に何を持っていったら良いのかを調べていない方は、ぜひこちらの記事も読んでみて下さい。
入院時に必要な持ち物について詳しく解説しています。

上記記事内では、下記のような一覧表(入院準備リスト)を元にご案内しています。

リストの中身についても詳しい説明を行っています。

【掲載用】にゃんたの入院準備リスト
にゃんたの入院準備リストサンプル

また、私はこのブログ内で
入院時以外のスーツケースの使い道についての記事も書いています。

こちらを見ていただくとおそらく、スーツケースは他の用途でも意外に使えることが分かると思います。

脱毛症などで普段ウィッグを使用している方が入院する場合、入院中はウィッグをどうしたらいいのかを考察した記事も書いています。

こちらも、自身の経験を元に詳しく解説させていただいています。

広告

入院に最適なスーツケース|大きさを決めるポイントは?

「入院に最適なスーツケース」とはどのようなものを指すでしょうか。

入院とひとことに言っても、入院の長さは病気の種類と手術や治療の内容によって大きく変わります。

入院に最適なスーツケースとは、

・入院予定日数

・入院中に自分で洗濯できるかどうか

・家族が頻繁に着替えを持ってこられるかどうか

・着替えやタオルを持参するのかお金を払ってレンタルするのか

などのポイントで決まると言えます。

私が使用したスーツケースの大きさとその理由

私は今までの入院で、3日を超える見込みのものについては、すべてスーツケースを使用しました。

いつも使っているスーツケースがどのような物なのか、次項で書いていきたいと思います。

私が使用したスーツケースは2010年頃に「海外旅行用で」買ったもの

私は独身生活が長かったこともあり、若い頃はよく海外旅行に行っていました。

参考記事⏬⏬⏬

当時の海外旅行用に使っていたもので、うちには大きめのスーツケース(およそ100L)が眠っていました。

捨てられないまま5年以上経過していたのですが、40歳時に手術入院することになり、久しぶりにスーツケースを使いました。

大きいと邪魔なんじゃないかと思われるかもしれませんが、足元にはキャスターがついていますので、邪魔な時は簡単に移動させられます。

【掲載用】スーツケース横から2
にゃんた
にゃんた

逆に
荷物が小分けになって床面積を取ると掃除の邪魔になるのではないかな?
と思います。


基本的に入院中というのは、
業者さんが毎日病室の掃除に来てくれます。

入院が長くなると、掃除のおばちゃんと仲良くなって挨拶を交わす仲になります。

掃除では、ベッドや棚の拭き掃除とモップがけをされるので、動かせない荷物を床に並べられると結構邪魔だろうな…と思います。

これは、ご自身がおうちの掃除をする時の光景を思い浮かべて頂くとよく分かると思います。

費用を抑えるため着替えはレンタルせず全て持参した

私の一番最近の入院時は、病気の原因が分からないままスタートしました。
結果的に、入院期間は計4ヶ月にも及びました。

【掲載用】点滴を受ける女性


退院の目処が立たなかった私は少しでも費用を抑えたくて、着替えやタオルはレンタルせずに持参し自分で洗濯しました。

洗うと言っても、
病院には全自動の乾燥機付コインランドリーがあるので、そこまで大変ではありません。
これは、入院される方の病状次第になると思います。

なによりも、
入院中は時間がありあまるほどあります。

ご自身の病状や手術内容をみて、考えて頂ければと思います。

真冬の入院で洗濯物が乾きづらい時季だった

私の場合は病院から家が近く、旦那が毎日見舞いに来ていました。
それでも、私は洗濯物を病院の洗濯機で自分で洗っていました。

理由は、私の入院期間が真冬だったからです。

私の入院中、旦那は自分の洗濯物を洗濯して干すことをあきらめ、全てコインランドリー任せにしていました。

その状況で旦那に洗濯物を預ける理由がないため、私は病院のコインランドリーで洗って乾かしていたということです。

たしかに真冬の洗濯は簡単に乾かないですし、旦那は平日の昼間は毎日働いているので、洗って天日干しして病院に持ってくる余裕はなかったと思います。

面会は病室外で行うのでスーツケースは邪魔にならない

ひょっとすると、
病室内に大きなスーツケースがあったら
面会の邪魔になるのでは?と不安に感じる方もみえるかもしれません。

面会はもちろん病室内でもいいのですが、
患者本人が動ける状態であれば、病棟内のデイルームやソファなど、病室外で行っても問題はありません。

これについては病院で規則が設けられているので、いちど確認はして頂きたいです。

にゃんた
にゃんた

とくに大部屋に入院中に
病室で面会をすると、
他の患者さんに
「会話内容が筒抜け」に
なります(笑)。

検査結果や病状についてなど、
他の方に聞かれたくない内容の話をする場合もあります。

以上から実際の面会は、
デイルーム・廊下に置かれたソファ、
看護婦さんにことわってから院内の喫茶店などでおこなう方が多いです。

ですので、病室内のスペースについては、あまり気にしなくても大丈夫だと思います。

スーツケースに抵抗があるなら入院以外の用途で使えるかを考える

私は別の記事で、スーツケース・キャリーケース・キャリーカートの使い道に関する記事も書いています。

なぜならうちには、スーツケースの他にもキャリーケースとキャリーカート(大小)があり、日常的に使っているので、幅広い用途で使えることが分かるからです。

【掲載用】私物スーツケース3種横並び
私物スーツケースとキャリーケース2個
【掲載用】私物キャリーカート小
私物キャリーカート小
【掲載用】私物キャリーカート大
私物キャリーカート大

別の記事内で書いているので詳細は省きますが、主な用途は音楽やキャンプなどの趣味全般になります。

気になる方は、こちらの記事も読んでみてくださいね。

帰省・国内旅行・海外旅行で使う場合

今までスーツケースを使ったことがない方は、いきなり大きな物を買うことに躊躇するかもしれません。

しかし街中を見渡すと、スーツケースを持って歩く人の姿は意外と見かけるものです。

特に都市圏なら普段でも普通に見かけますし、
GW・年末年始・お盆などの長期休暇の時期ともなると、結構な人数がスーツケースを利用していることに気づくと思います。

【掲載用】スーツケースを引く女性

スーツケースは本来は、旅行用に使うものです。

ネット上で販売されているスーツケース商品は、ほとんどが商品説明欄に乗り物の機内に持込可能な大きさかどうかが書かれています。

乗り物に持ち込むことを想定して大きいスーツケースを買う場合は、必ず各交通機関のHPも確認しておきましょう。

参照:持ち込める荷物|JRおでかけネット|JR西日本ホームページ

参照:機内持ち込みお手荷物|JALホームページ

オフシーズンの服を収納する

スーツケースの用途を入院と旅行以外で考える場合、一番多いケースが「収納として使う」です。

【掲載用】スーツケースオープン

最低でも年に1回は、衣替えをすると思います。
その時にオフシーズンの服をスーツケースの中に入れて、押し入れやクローゼットに仕舞っておく事ができます。

これも病室に持ち込む時と同じ考え方で、中に物を入れて収納すると考えると、そこまで無駄なスペースにはならないと思います。

そのまま押入れに入れたとしても、本体に車輪がついているので、次の衣替えで別室に運ぶ時もラクラクです。

【掲載用】スーツケース横から

旅行用品を収納する

旅行の時に使うグッズは、入院する時に使うものとほとんど同じとも言えます。

その中で、
普段の生活では使わないけれど、入院にも旅行にも使えるグッズ
を入れておくと、どちらで使う時にもそのまま持っていけるので便利だと思います。

また、旅行用に買ったものをいろいろなところに分けて収納してしまうと、時間が空いていざ旅行の準備を始めた時に、

「あれはどこへしまったんだっけ?」
「あれは買ったんだっけな?」

と分からなくなりがちです。
なので、使わないスーツケースの中には、
普段は使わない旅行用品を入れておくと、旅行用品を探す手間が省けるので一石二鳥だと思います。

スーツケースと旅行用品

入院日のスーツケース 実際の持ち運び方は?

入院日にスーツケースを持って出かけるとき、私がおすすめしたいのは

スーツケースとトートバッグに
分けて持つ

方法です。

理由は、
スーツケースに全ての物を入れてしまうと、病院の受付などですぐ必要になる物が取り出しにくくなるからです。

公共交通機関・自家用車・タクシーなどさまざまな方法で病院に向かうと思いますが、どの方法でも手回り品だけは別にしておいたほうが便利です。

スーツケースに入れずと分けて別のカバンに入れた方が良いものは、以下の通りになります。

スーツケースと別で持ちたいものリスト

保険証マスク
診察券ハンカチ・ティッシュ
お薬手帳A4クリアホルダー
限度額認定証    筆記用具
現金ペットボトルなど飲み物
カード類スマホ

上記リストのものは、病院に入った瞬間から必要になる可能性が高いものです。

スーツケースとは別にして、トートバッグなどに入れておくほうが便利です。

入院・通院時のかばんのサイズはA4以上が便利

入院・通院時のかばんのサイズについてですが、

病院から貰う書類の99%は
A4サイズの用紙

なので、基本はA4サイズ以上のものをおすすめします。

※いちど入院すると、領収証・血液検査の結果・手術の同意書など、かなりたくさんのA4用紙を持って帰ることになります。

私が実際に入院通院時に使用しているのがこちらで、
「ルートート」のグランデサイズというかばんになります。

【掲載用】私物ルートート
私のルートート

ルートートは、トートバッグの専門ブランドになります。
そこまで高くないので、普段遣いでも買いやすい価格になっています。

全体的に軽くて伸縮性がある素材で展開されているのが特長で、個人的には通院バッグとしてはとても優秀だと思っています。

別の記事でもルートートについて熱く語っていますので、興味のある方はご覧ください。

ルートートはネットでも購入することが出来ます。

さまざまな色・サイズ・大きさで展開されているので、
どんなタイプの方でも自分にあうデザインのバッグが見つけやすいブランドになっています。

下記に、ルートートの商品例リンクをいくつか貼っておきます。

入院に最適なスーツケース|大きさ別紹介

入院日にスーツケースを持っていくことを想定しながら、実際にどんな商品があるのかを見てみましょう。

大きさや色や素材がさまざまなので、自分だったらどう使うかを想像しながら見てみて下さい。

Mサイズ(60L前後)で人気のスーツケース

こちらは、2024年春夏シーズンで人気のラインナップです。
用途がさまざまなこともあり、Mサイズ(60L前後)がとくによく売れています。

手頃な価格と豊富な色展開で、感覚的には2泊3日の小旅行ならこれで充分なサイズ感かなと思います。

そこまでスーツケースの細部にこだわりがない方なら、迷ったらこのあたりを選んでおけば間違いないかなと思います。

Lサイズ(100L前後)で人気のスーツケース

こちらは100L前後のラインナップなので、私の持っているスーツケースとほぼ同じ大きさになります。

外観イメージとして、下記に私物スーツケース画像を貼りますね。
一番左のスーツケースのサイズが110Lで、私はこれで入院・海外旅行・短期留学に行っています。

【掲載用】私物スーツケース3種横並び

通院に必要なものについての記事もあります

無事に退院すると、今度はしばらく通院が続くと思います。

入院時よりは荷物が少なくなりますが、実際に何を持っていくべきか悩まれる方も多いので、私の実際の持ち物を一覧にしました。

私は通院経験が20年以上あるので、たくさんの方に参考にして頂けると思います。

まとめ

今回は、入院に最適なスーツケースの大きさについて解説させて頂きました。

ご自身が入院するとき、どのような形で荷物を持っていくのかイメージできましたでしょうか。

私の場合は家から病院までが徒歩圏なので、重症でない限りは一人で入退院をします。

私のように、徒歩や電車で病院まで行かれる方であれば、おそらく荷物はある程度ひとつにまとまっている方が、取り回しがラクだと思います。

あまり大きな物を買うことに抵抗がある場合は、スーツケースはMサイズまでにして、スーツケースの持ち手にカバンを掛ければ、一人でも持ち運ぶことができると思います。

こちらの記事が、あなたの入院時の参考になればと思います。

【掲載用】生花のしおりでブックマークしている画像

今回の記事が参考になったようでしたら、是非ブックマークをお願い致します。
最後まで読んでいただきまして、まことにありがとうございました。

にゃんたの総合案内所 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました